令和6年6月の花
1.【花名】:アリウム トリケトラム ヒガンバナ(ユリ)科 アリウム属 欧州・アフリカ原産 トリケトラムは茎の断面が三角形で花弁中央に緑の筋が入るのが特徴
2.【別名】:三角葱(サンカドネギ)・アリウム トリクエトルム スリーコーナード
3.【花期】:4月~6月
4.【花言葉】:不屈の心・円満な人柄 5.【撮影】:青葉区荏田西
1.【花名】:更紗空木(サラサウツギ) アジサイ(ユキノシタ)科ウツギ属 日本原産 空木の八重品種で空木品種の中でも最も美しいと言われる 更紗は上質なインドの「sarsa」からきている
2.【別名】:司空木(ツカサウツギ)
3.【花期】:5月~7月
4.【花言葉】:気品・検挙・古風・秘密 5.【撮影】:青葉区藤が丘
1.【花名】:ストレリチア オーガスタ ストレリチア科ストレリチア属 白い鳥のような花を咲かせるので「天国の白い鳥」と呼ばれる 草花の中でも最大級
2.【別名】:オーガスタ・ストレリチア ニコライ・オウギバショウモドキ他
3.【花期】:4月~10月
4.【花言葉】:輝かしい未来 5.【撮影】:山口県下松市
1.【花名】:偽海葱(ニセカイソウ) キジカクシ科オーニソガラム(オオアマナ)属 欧州・南アフリカ原産 すべての部分が有毒 子株がポコポコ出てくる不思議な多肉系観葉植物です
2.【別名】:子持ち海葱・子持ち蘭・オーニソガラム コーダツム 3.【花期】:5月~6月
4.【花言葉】:純粋・無垢・才能 5.【撮影】:山口県下松市
1.【花名】:ブットレア シルバーアニバーサリー ゴマノハグサ科 フジウツキ属 通常のブットレウのように花穂でなくボール状に花を咲かせる
2.【別名】:ブットレア・バタフライブッシュ
3.【花期】:6月~10月
4.【花言葉】:恋の予感・あなたを慕う 5.【撮影】:都筑区仲町台
1.【花名】:プロスタンセラ マグニフィカ シソ科プロスタンセラ属 豪州原産 ミントブッシュの仲間で大輪の紫の濃淡2色の花を長期間咲かせる
2.【別名】:マグニフィセント ミントブッシュ
3.【花期】:6月頃
4.【花言葉】:信頼・ゆとり・清涼感・さわやかな恋・広がる信頼 5.【撮影】:都筑区仲町台
1.【花名】:ポレモニウム パープルレイン ハナシノブ科ハナシノブ属 日本原産 蝦夷花忍の銅葉改良種で葉色が黒く変化する
2.【別名】:銅葉蝦夷花忍(ドウヨウエゾハナシノブ)・パープルレインストレイン 3.【花期】:4月~8月 4.【花言葉】:あなたを待つ・愛を待っています
5.【撮影】:青葉区もえぎ野
1.【花名】:メラレウカ タイムハニーマータル フトモモ科メラレウカ(コバノブラシノキ)属 豪州原産 病虫害に強く暑さ・寒さに強い庭木として人気 メラレウカはキャプテン・クックが葉をお茶として飲んだことからティー・ツリーと呼ばれている
2.【別名】:ティーツリー・タイムハニーマータル
3.【花期】:6月~12月
4.【花言葉】:力強い味方・清潔
5.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:ルエリア ブラックビュティ キツネノマゴ科ルエリア(ルイラソウ)属 米国・アフリカ・アジア原産 ブラックリーフが美しく控えめに咲く薄いパープルの花が素敵で大変丈夫 夏の暑さに強い花です(耐寒性は8℃位)
2.【花期】:6月~9月
3.【花言葉】:勇気と力・正直
4.【撮影】:青葉区荏田西
1.【花名】:ローレンティア フィズアンドポップ キキョウ科イソトマ(ラウレンティア)属 地中海沿岸原産 一般的なイソトマと比較しプックリとして幅広の花弁が咲く 茎や葉から出る白い液には猛毒がある
2.【別名】:ラウンティア・イソトマ 3.【花期】:5月~10月
4.【花言葉】:(全般)優しい知らせ・心を開く・神聖な想いで
5.【撮影】:都筑区荏田東
令和6年5月の花
1.【花名】:アデナントス セリセウス ヤマモガシ科 アデナントス属 豪州原産の常緑低木で柔らかくて細い触り心地の良い葉が特徴 花は小さくて目立たない
2.【別名】:アルバニィウーリーブッシュ
3.【花期】:11月~5月
4.【撮影】:町田市南町田
1.【花名】:アリウム クリストフィ ネギ(ユリ)科 ネギ(アリウム)属 イラン・トルコ・トルクメニスタン原産 イランからアジアまで広い範囲に分布する プラネタリウムを思わせる面白い形をした植物
2.【別名】:ハナネギ
3.【花期】:5月~6月
4.【花言葉】:正しい主張 5.【撮影】:代々木公園
1.【花名】:キリタ タミアナ イワタバコ科 セントポーリア属 ベトナム北部原産 白い花ビラに二本の紫色の筋が特徴 近縁種のアフリカスミレ(セントポーリア)の花に似る
2.【花期】:周年 レースのカーテン越の日光と適温があれば1年中花を咲かせる多年草 3.【撮影】:都筑区荏田東
1.【花名】:クナウティア マースミジェット マツムシソウ科 クナウティア属 欧州原産 株が稍コンパクトに育つ改良品種で寒さ暑さに強い耐久性がある
2.【別名】:ノーティア・スカピオサレッド・赤花姫松虫草等
3.【花期】:5月~10月
4.【花言葉】:失恋 5.【撮影】:都筑区荏田東
1.【花名】:クレマチス アシュードローズリップホワイト キンポウゲ科クレマチス属 花弁に濃い縁取りの入るホワイトピコティカップ咲の整った型が素晴らしい
2.【別名】:(全般)ヘレボラス・レンテンローズ・鉄線・風車
3.【花期】:4月~10月
4.【花言葉】:甘い束縛・精神の美・旅人の喜び他 5.【撮影】:昭和記念公園
1.【花名】:シャゼンムラサキ(車前紫) ムラサキ科シャゼンムラサキ属 欧州・北アフリカ・アジア原産 茎・葉に毒素があり世界的に「要注意侵入植物」として指定
2.【別名】:エキウム プランタギネウム
3.【花期】:3月~5月
4.【花言葉】:希望・勇気
5.【撮影】:青葉区市ヶ尾
1.【花名】:シャクヤク「オリエンタルゴールド」キンポウゲ科ボタン属 日本 園芸作出品種
芍薬「花香殿」と牡丹「金晃」の交配種で高貴な黄金色の八重咲
3.【花期】:5月~6月
4.【花言葉】:恥じらい・はにかみ・生まれながらの素質
5.【撮影】:青葉区下谷本
1.【花名】:ニセアカシア マメ科 ハリエンジュ属 北米原産 「アカシアの蜂蜜」として売られている蜜蜂の多くは本種の花から採取される 藤に似た花が特徴
2.【別名】:針槐樹・イヌアカシア・アカシアハゲシバリ
3.【花期】:4月~5月
4.【花言葉】:親睦・優雅・真実の愛情・頼られる人
5.【撮影】:こども植物園
1.【花名】:花槐(ハナエンジュ)マメ科 ハリエンジュ(ロビニア)属 北米原産 美しい花を見せる槐の意から花槐、明治7年前後に渡来 色と形のバリエーション豊富
2.【別名】:薔薇槐・紅花槐・花アカシア
3.【花期】:5月~6月
4.【花言葉】:愛と美・上品・慕情・純愛 5.【撮影】:都筑区中川
1.【花名】:ベロニカ シャーロッテ オオバコ(旧ゴマノハグサ)科 ベロニカ属 欧州・アジア原産 カラーリーフとしても楽しめる魅力的なベロニカの園芸品種
2.【別名】:瑠璃虎の尾・西洋虎の尾・ガーデンスピードウェル
3.【花期】:5月~8月
4.【花言葉】:(全般)忠実・名誉
5.【撮影】:都筑区仲町台
令和6年4月の花
1.【花名】:アクマデニア・オブツタサ ミカン科 アクマデニア属 南アフリカ原産 茎は匍匐しながら斜上し株立状となり樹高30~100cm程度になる ピンクの星形の花は夕方には良い香りがする 2.【別名】:ベビースター
3.【花期】:12月~4月
4.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:イースターカクタス サボテン科 ハティオラ属 ブラジル原産 イースター(復活祭)の頃に咲くことから命名
2.【別名】:星孔雀(ホシクジャク)・リプサリドプシス
3.【花期】:3月~5月
4.【花言葉】:復活の喜び・情熱・恋の年頃・熱情
5.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:雲南萩(ウンナンハギ) マメ科ハナハギ属 中国西南部原産 「秋の七草」の一つ萩は開花時期が晩夏から秋だが、雲南萩は春と秋の2回咲くことから四季咲き雲南萩と呼ばれる
2.【別名】:我が国の園芸界では「四季咲き雲南ハギ」で流通
3.【花期】:3月~4月
4.【花言葉】:(全般)思案・内気・想い他 5.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:グランドレモン ミカン科ミカン属 日本・インド原産 一般的なレモンより丸みがあって大き目の果実 皮が柔らかくて酸味が柔らかで棘が小さい
2.【花期】:4月~6月
3.【花言葉】:心からの思慕・香気・誠実な愛・熱意
4.【撮影】:都筑区仲町台
1.【花名】:スィートデザイア ヒガンバナ科 スイセン属 地中海沿岸原産 人気抜群の八重咲水仙 中心のオレンジの副花冠は雄蕊が変化した園芸品種
2.【花期】:3月~4月
3.【花言葉】:(水仙全体)自惚れ・片思い・エゴイズム
4.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:タボエシア ツツジ科タボエシア属 南西ヨーロッパ原産 海岸荒れ地に地を這うように広がる小低木 耐寒性に強くて丈夫な植物 高温多湿に弱い エリカに近い仲間
2.【別名】:アイリッシュヒース・流通名(紫宸殿シシンデン)
3.【花期】:初夏・秋の2期咲き
(4月~5月・8月~9月)
4.【撮影】:都筑区南荏田町
1.【花名】:ブルーレースフラワー セリ科トラキメネ属 豪州原産 大正時代に渡来 ホワイトレースフラワーとは全く別の種類
2.【別名】:ソライロレースフラワー・ディディスカス
3.【花期】:5月~6月
4.【花言葉】:優雅なたしなみ・慎み深い人・無言の愛
5.【撮影】:川崎市 撮影は4月
1.【花名】:ブルンフェルシア バウキフロラ ナス科 ブルンフェルシア(バンマツリ)属 ブラジル原産 花色は日毎に変わり濃い紫色であるが、やがて淡紫色を終えて白色で終わる
2.【別名】:モーニングヌーン&ナイト・イエスタディ トウディ トゥモロー
3.【花期】:4月~7月
4.【花言葉】:浮気な人・幸運・夢の名・熱心
5.【撮影】:大船フラワーセンター
1.【花名】:マーガレット ラブリーフレンド キク科 キク属
カナリア諸島原産 伊豆農業研究センターが自然交雑種実生から選抜し育種した 桃色で中輪タイプの一重咲品種 花びらが色褪せし難く多数の花が咲く
2.【花期】:10月~5月
3.【花言葉】:秘めた恋・信頼他
4.【撮影】:青葉区市ヶ尾町
1.【花名】:八重黒龍(ヤエコクリュウ) マメ科フジ属 日本固有種大変珍しい八重の藤 香りがよく花をポプリとしても使う 現存する藤品種の中で唯一の八重咲種で生育旺盛で耐寒性も強く育て易い
2.【別名】:牡丹藤・八重藤
3.【花期】:4月~5月
4.【花言葉】:恋に酔う・佳客・あなたを歓迎する 5.【撮影】:足利市
令和6年3月の花
1.【花名】:イベリスマーメイド ラベンダー アブラナ科イベリス属 欧州原産 イベリスでは珍しい花色ですが、性質がとても丈夫で日当りであればどこでも育つ
2.【花期】:3月〜6月
4.【花言葉】:初恋の思い出・心をひきつける
5.【撮影】:都筑区荏田東
1.【花名】:エリカロイヤルヒース ツツジ科エリカ属 南アフリカ原産 光沢のある筒状の花がとても特徴的な花で鼻もちが良く長い間楽しめる 暑さ寒さにも強い2008年の新品種でエリカの中でも最高級品種といわれる
2.【別名】:エリカレギア
3.【花期】:3月〜4月
4.【花言葉】:孤独・裏切り・寂寞・博愛・幸福な愛
5.【撮影】:青葉区大場町
1.【花名】:カメリア エリナカスケード ツバキ科ツバキ属 川口市の芝道昭氏によって中国原産の野生椿と姫山茶花の交雑により作出された品種、耐寒性に強く茶毒蛾が着きにくいのが特徴
2.【別名】:姫山茶花の名で流通したことがある
3.【花期】:3月〜4月
4.【花言葉】:高潔な理性・清らかな愛 5.【撮影】:青葉区あざみ野南
1.【花名】:寒緋桜 バラ科サクラ属 中国・台湾原産 日本では沖縄に自生 沖縄では緋寒桜と呼ばれ本土の彼岸桜と間違いやすい為 寒緋桜と呼ばれ始めた 正式名称は「緋寒桜」
2.【別名】:緋桜・元日桜・薩摩桜・台湾桜
3.【花期】: 1月〜3月
4.【花言葉】:あでやかな美人・気まぐれ・心の美・純潔・高尚・愛国心
5.【撮影】:都筑区大丸
1.【花名】:クリスマスローズ メープルシフォン キンポウゲ科 クリスマスローズ属 欧州・西アジア原産 アネモネのようなダブル咲きで中心の方にフリルのような花ビラが入る
2.【別名】:(全体)ヘルボルス・寒芍薬 3.【花期】:11月〜5月
4.【花言葉】:(全体)私の不安を和らげて・慰め・追憶・中傷 5.【撮影】:立川市昭和記念公園
1.【花名】:シークワーサー ミカン科 ミカン属 琉球諸島・台湾原産 酸度が強く特有の爽やかさな香りを持つ香酸柑橘で沖縄の健康ミカン「庭に植えると代々栄える」と縁起の良い果樹
2.【別名】:平実檸檬(ヒラミレモン)
3.【花期】:3月〜4月
4.【花言葉】:優雅・秘密の恋 5.【撮影】:戸塚区こども植物園
1.【花名】:西洋接骨木(セイヨウニワトコ) レンプクソウ科ニワトコ属 欧州・北アフリカ・西アシア原産 可愛さと香りの良い花が魅力で葉や花はハーブとして利用
2.【別名】:エルダーフラワー
3.【花期】:3月〜5月
4.【花言葉】:愛らしさ・思いやり・熱心・哀れみ・苦しみを癒す
5.【撮影】:青葉区あざみ野
1.【花名】:日向水木(ヒューガミズキ) マンサク科 トサミズキ属
日本原産 一つの花序につく花数は1〜3輪で土佐水木の花数は8個前後 全体に小振りである
2.【別名】:姫水木・伊予水木
3.【花期】:3月〜4月
4.【花言葉】:思いやり・信頼・神秘 5.【撮影】:立川市昭和記念公園
1.【花名】:フチンシア アイスキューブ アブラナ科フチンシア属 ピレーネ山脈原産 耐寒性に強く冬でも艶やかな葉で春になるとスィートアリッサムに似た白花が咲く 反面暑さと湿度に弱いので夏越えが問題となる
2.【別名】:フッチンシア アルピナ・ホルヌンギア アイスキューブ・フッチンシア
3.【花期】:2月〜4月
4.【花言葉】:勇気
5.【撮影】:大船フラワーセンター
1.【花名】:リューコスパーマム カリプソレット ヤマモガシ科 プロテア属 南アフリカ・豪州原産の常緑低木 小さめの真っ赤な可愛いカレプソ系は熱心なファンが多い カリプソはギリシャ神話に出てくる海の女神のこと
2.【別名】:(全体)ピンククッション
3.【花期】:3月〜5月
4.【花言葉】:(全体)艶やかな人・共栄・どこでも成功する
5.【撮影】:都筑区仲町台
令和6年2月の花
1.【花名】:アカシアモニカ マメ科アカシア属 豪州原産 モニカはアカシアの矮性品種で上に育つものと違い高さ1m程度で横に広がる ブラシのような花は直立せず少し茎が垂れる
2.【花期】:2月〜4月
3.【花言葉】:門出・想いで・繊細な喜び
4.【撮影】:町田市南町田
1.【花名】:ウラサバソウ オオバコ(ゴマノハグサ)科 クワガタソウ属 欧州原産の帰化植物で明治初年に長崎で採集された 畑や路傍に生える越年草
2.【別名】:ツタノハイヌフグリ
3.【花期】:1月〜5月
4.【花言葉】:一見強面に見える(萼などに毛が多い)
5.【撮影】:都筑区荏田東
1.【花名】:コゴメイヌノフグリ (小米犬のふぐり)オオバコ(ゴマハグサ)科 クワガタソウ属 欧州原産 1960年から小石川植物園で栽培され70年頃には国内に広がり東京都に野生化している越年草
2.【花期】:2月〜4月
3.【花言葉】:純潔・多才な人
4.【撮影】:都筑区荏田東
1.【花名】:ドルフィンネックレス キク科 セネシオ属 グリーンネックレスと同じセネシオ属の七宝樹を掛け合わせた園芸品種
この花はやや癖のあるツンとする臭いがある イルカ型の葉が魅力
2.【別名】:ペレグリヌス・イルカネックレス
3.【花期】:冬から春
4.【花言葉】:健やかな成長・青春の思い出・豊富
5.【撮影】:都筑区荏田南
1.【花名】:ピンクボール イソマツ科 アルメリア属 北米・欧州原産 一般的なアルメリアよりも大きく1つ1つの花の直径が2cm以上ありボール状のピンクの花が数十本群がって咲く
2.【別名】:アルメリアピンクボヘル
3.【花期】:3月〜6月(2月撮影)
4.【花言葉】:思いやり・心遣い
5.【撮影】:都筑区荏田東
令和6年1月の花
1.【花名】:サラカ・デクリナタ マメ科 ムユウジュ(サラカ)属 東南アジア タイ~マレー半島原産 タイでは南部に多く北タイには自生していない 装飾樹として公園等に植栽 根等は薬用に使用、芳香は無い
2.【別名】:ソーク・カオ
3.【花期】:1月〜5月
4.【花言葉】:誕生 5.【撮影】:京都植物園
1.【花名】:ゾウさんビオラ スミレ科 スミレ属 北ヨーロッパ原産 大花弁がカールし象さんの鼻のように見えるのが特徴 花は何時までも長く美しい状態を保つ
この花は花粉が出ないので種をつけることが無い
2.【花期】:11月〜5月
3.【花言葉】:(全体) 忠実・誠実・もの思い他 4.【撮影】:青葉区大場町
1.【花名】:ハイビスカス マホガニースプレンダー アオイ科 ハイビスカス(フヨウ)属 アフリカ原産 夏の間にも持続的に明度の低い赤紫色の花を咲かせる
2.【別名】:レッドリーフハイビスカス・銅葉ハイビスカス・ハイビスカスアセトセラ
3.【花期】:9月〜12月
4.【花言葉】:(全体)新しい恋・繊細な美しさ・勇気ある行動他
5.【撮影】:青葉区荏田西 1月撮影
1.【花名】:マイクロワックスフラワー フトモモ科 カメラウキウキ属 オーストラリア原産 ワックスフラーの花よりも小さく見た目 可愛いだけでなく香りもアロマティックで素晴らしい
2.【別名】:カメラウキウム シリアタム・スタヘリング ワックスフラワー
3.【花期】:3月〜5月 4.【花言葉】:可愛らしさ・繊細
5.【撮影】:江田東 1月撮影
1.【花名】:ユーチャリス ヒガンバナ科 ユーチャリス属 中央~南米に約10種類が分布する球根植物 ユーチャリスとはギリシア語で「とても目を惹く」という意味で美しい花姿に由来
2.【別名】:アマゾンリリー(百合の仲間ではない)・擬宝珠水仙
3.【花期】:8月〜2月
4.【花言葉】:気品・純真・純愛・清らかな心
5.【撮影】:鹿児島